今日は沖縄旅行中、田圃や河口の干潟などで出会ったシギたちをご紹介します。
最初は河口の干潟にやって来た赤い足が特徴のアカアシシギです。冬羽のため下面の縦斑は少なく、足も橙赤色になっています。


次は水が張られた田圃にやって来たアオアシシギです。アカアシシギより一回り大きく、嘴は少し上に反りかえっています。

こにらは河口の岩場にいたアオアシシギ

最後はお馴染みのイソシギです。上面の灰黒褐色と真っ白なお腹のとの対比がとてもきれいでした。


今日は沖縄の田圃や河口の干潟などで出会ったシギたちをご紹介しましたが、冬でも温暖な気候の沖縄はシギたちにとっても過ごしやすい場所であるようです・・・
テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真