キョクアジサシの飛翔
昨日の続きで、今日はキョクアジサシ(Arctic Tern)の飛翔シーンの幾つかをご紹介します。
小魚を嘴に咥え池の中州にやって来たキョクアジサシ。この茂みの中に巣があるのでしょうか・・・





魚を探して池の上空を飛翔していたキョクアジサシ。やはりアジサシの仲間、飛ぶ姿は何とも魅力があります・・・


獲物を見つけたのか、ホバリングしながら狙いを定めています・・・

水面近くを飛ぶキョクアジサシ。

小さな獲物を咥えて飛ぶキョクアジサシ。

一般にアジサシ類の飛ぶ姿は優雅で見ているだけで楽しくなりますが、今回は日本から遥か遠くのアンカレッジという地で、しかも初見の鳥でもあり、格別の感激を味わうことができました・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

鳥写真 ブログランキングへ
小魚を嘴に咥え池の中州にやって来たキョクアジサシ。この茂みの中に巣があるのでしょうか・・・





魚を探して池の上空を飛翔していたキョクアジサシ。やはりアジサシの仲間、飛ぶ姿は何とも魅力があります・・・


獲物を見つけたのか、ホバリングしながら狙いを定めています・・・

水面近くを飛ぶキョクアジサシ。

小さな獲物を咥えて飛ぶキョクアジサシ。

一般にアジサシ類の飛ぶ姿は優雅で見ているだけで楽しくなりますが、今回は日本から遥か遠くのアンカレッジという地で、しかも初見の鳥でもあり、格別の感激を味わうことができました・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

鳥写真 ブログランキングへ