よく水を飲むキレンジャク
昨日に続き、今日は水を飲みに水路に下りてきたキレンジャク(Bohemian Waxwing)をご紹介します。
木の実や草の実が好物のレンジャクの仲間はよく水を飲むことで知られていますが、今回のキレンジャクもご多分に漏れず、時折水路に舞い下り、美味しそうに水を飲んでいました。
水を飲みに水路に下りてきたキレンジャク。



水路脇の小石にとまり・・・


美味しそうに水を飲んでいました。

その間ほんの2~3秒、水を飲み終わるとすぐに飛び去ります・・・

今日は水を飲むため頻繁に水路に下りてきたキレンジャクをご紹介しましたが、レンジャク類が好物とする植物の実は果実性のものであり、果肉を食べた後、残りの種を排泄するためにも多くの水分を必要としているのでしょうか・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

鳥写真 ブログランキングへ
木の実や草の実が好物のレンジャクの仲間はよく水を飲むことで知られていますが、今回のキレンジャクもご多分に漏れず、時折水路に舞い下り、美味しそうに水を飲んでいました。
水を飲みに水路に下りてきたキレンジャク。



水路脇の小石にとまり・・・


美味しそうに水を飲んでいました。

その間ほんの2~3秒、水を飲み終わるとすぐに飛び去ります・・・

今日は水を飲むため頻繁に水路に下りてきたキレンジャクをご紹介しましたが、レンジャク類が好物とする植物の実は果実性のものであり、果肉を食べた後、残りの種を排泄するためにも多くの水分を必要としているのでしょうか・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

鳥写真 ブログランキングへ