採餌するクロツグミ
先日は枝どまりのクロツグミ(Japanese Thrush)をご紹介しましたが、今日は地面に降り立ち、盛んに採餌していたクロツグミをご紹介します。
高原の森の草地で採餌していたクロツグミのオス。クロツグミはこの場所が好きなようで、時々やってきては採餌を繰り返していました。

黒色のクロツグミには黄色いタンポポがアクセントになりますね・・・

やはりツグミ属の仲間、採餌する際は地中の虫の動きを察知するため、ちょこちょこっと歩いては立ち止まる、を繰り返していました。





今日は高原の森で盛んに採餌していたクロツグミをご紹介しましたが、やはりこの魅力的なクロツグミは何をやっても絵になります・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

高原の森の草地で採餌していたクロツグミのオス。クロツグミはこの場所が好きなようで、時々やってきては採餌を繰り返していました。

黒色のクロツグミには黄色いタンポポがアクセントになりますね・・・

やはりツグミ属の仲間、採餌する際は地中の虫の動きを察知するため、ちょこちょこっと歩いては立ち止まる、を繰り返していました。





今日は高原の森で盛んに採餌していたクロツグミをご紹介しましたが、やはりこの魅力的なクロツグミは何をやっても絵になります・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓
