キビタキのバトル
散歩の途中、自宅近くの森を訪れましたが、そこでは偶然にもキビタキ(Narcissus Flycatcher)のバトルシーンに遭遇することができました。
森の開けた場所にやって来たキビタキのオス。

何か気になるのか、周りを見回していましたが・・・

突然、場所を変え、ヒッヒッヒッと大声で警戒音を繰り返していました。


よく見ると、右側にオスがもう1羽やって来ていました。どうやら縄張り争いで睨み合っているようです。

2羽のキビタキはお互いに警戒音を発しながら、しばらく睨み合っていましたが、その後、梢近くに移動し、激しいバトルを繰り広げていました。

今日は縄張りを巡りバトルを繰り広げていたキビタキをご紹介しましたが、繁殖期を迎えたこの時期、時としてこのようなバトルシーンに遭遇することがあります・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

森の開けた場所にやって来たキビタキのオス。

何か気になるのか、周りを見回していましたが・・・

突然、場所を変え、ヒッヒッヒッと大声で警戒音を繰り返していました。


よく見ると、右側にオスがもう1羽やって来ていました。どうやら縄張り争いで睨み合っているようです。

2羽のキビタキはお互いに警戒音を発しながら、しばらく睨み合っていましたが、その後、梢近くに移動し、激しいバトルを繰り広げていました。

今日は縄張りを巡りバトルを繰り広げていたキビタキをご紹介しましたが、繁殖期を迎えたこの時期、時としてこのようなバトルシーンに遭遇することがあります・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓
