サンコウチョウの親子(2)
昨日の続きで、今日もサンコウチョウ(Japanese Paradise Flycatcher)の巣立ち雛と親鳥をご紹介します。
巣立ち直後の雛がとまっている枝にやって来たサンコウチョウのオス。雛はまだ頭部に羽毛がなく、尾はほとんど伸びていませんが、雨覆だけは既に紫褐色みを帯びています。


飛び出したオス。シャッター速度が上がらずブレブレですが・・・

こちらは同じ雛のところにやって来たメス。枝の向こう側で顔が見えませんが・・・

給餌後、飛び出したメス。

昨日に続き、サンコウチョウの巣立ち雛と親鳥たちをご紹介しましたが、我が子に対する親の愛情は種を問わず愛しいものです・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

巣立ち直後の雛がとまっている枝にやって来たサンコウチョウのオス。雛はまだ頭部に羽毛がなく、尾はほとんど伸びていませんが、雨覆だけは既に紫褐色みを帯びています。


飛び出したオス。シャッター速度が上がらずブレブレですが・・・

こちらは同じ雛のところにやって来たメス。枝の向こう側で顔が見えませんが・・・

給餌後、飛び出したメス。

昨日に続き、サンコウチョウの巣立ち雛と親鳥たちをご紹介しましたが、我が子に対する親の愛情は種を問わず愛しいものです・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓
