オオルリのメス
昨日の続きで、今日は同じく山の水場にやって来たオオルリ(Blue-and-white Flycatcher)のメスをご紹介します。
突然、水場にやって来たオオルリのメス。キビタキのメスにもよく似ていますが、体が一回り大きく、全体に赤褐色みが強く、特に尾で顕著で、喉は褐色みが強く、下面はより淡色なのが特徴です。


暫くすると水場に降り立ち・・・


ゆっくりと水浴びを始めました・・・

昨日のオスと幼鳥に続き、今日は同じく水浴びにやって来たオオルリのメスを紹介しましたが、子育てを終えた安堵感からか、心なしか余裕が感じられました・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

突然、水場にやって来たオオルリのメス。キビタキのメスにもよく似ていますが、体が一回り大きく、全体に赤褐色みが強く、特に尾で顕著で、喉は褐色みが強く、下面はより淡色なのが特徴です。


暫くすると水場に降り立ち・・・


ゆっくりと水浴びを始めました・・・

昨日のオスと幼鳥に続き、今日は同じく水浴びにやって来たオオルリのメスを紹介しましたが、子育てを終えた安堵感からか、心なしか余裕が感じられました・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓
