イカルの飛び出し
先日もご紹介したイカル(Japanese Grosbeak)ですが、今日は飛び出しシーンをご紹介します。
先日同様、地元の貯水池近くの草地で、落ちている木の実を夢中で食べていたイカルの群れですが・・・

飛び立つのか?中にいた2羽が翼を広げると、他のイカルたちも一斉に顔を上げました。

そしてつられる様に一斉に飛び出しました・・・

飛び上がると、翼と尾は青色光沢のある黒で、初列風切中央の白斑が目立ちます。


今日はイカルの飛び出しシーンをご紹介しましたが、保護色ではないイカルは猛禽類などを警戒しているのか、群れで行動することが多く、羽音を立てて一斉に飛び出すシーンはなかなか迫力があります・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

先日同様、地元の貯水池近くの草地で、落ちている木の実を夢中で食べていたイカルの群れですが・・・

飛び立つのか?中にいた2羽が翼を広げると、他のイカルたちも一斉に顔を上げました。

そしてつられる様に一斉に飛び出しました・・・

飛び上がると、翼と尾は青色光沢のある黒で、初列風切中央の白斑が目立ちます。


今日はイカルの飛び出しシーンをご紹介しましたが、保護色ではないイカルは猛禽類などを警戒しているのか、群れで行動することが多く、羽音を立てて一斉に飛び出すシーンはなかなか迫力があります・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓
