イギリスで出会った鳥たち・・・オシドリ
今まで長々とイギリスで出会った鳥たちをご紹介してきましたが<、シリーズの最後にロンドンのキューガーデンで目にしたオシドリをご紹介します。
オシドリ(Mandarin duck)は中国、ロシア南東部、朝鮮半島、台湾、日本などの東アジアのみに分布するカモで、日本では北海道や本州中部以北で繁殖し、冬季になると西日本へ南下し越冬。イギリスでは20世紀に移入され、当地で定着しているようです。
キューガーデンの細長い池で泳いでいたオシドリ。右はカナダガン。

紅葉の下、キンクロハジロと一緒のオシドリ。




右サイドはオシドリのメス。

イギリスシリーズの最後に、今日はロンドンのキューガーデンで目にしたオシドリをご紹介しましたが、紅葉の下、このような静かな池で泳いでいるオシドリたちを見ていると、ここは日本では?と錯覚するほどでした・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

鳥写真 ブログランキングへ
オシドリ(Mandarin duck)は中国、ロシア南東部、朝鮮半島、台湾、日本などの東アジアのみに分布するカモで、日本では北海道や本州中部以北で繁殖し、冬季になると西日本へ南下し越冬。イギリスでは20世紀に移入され、当地で定着しているようです。
キューガーデンの細長い池で泳いでいたオシドリ。右はカナダガン。

紅葉の下、キンクロハジロと一緒のオシドリ。




右サイドはオシドリのメス。

イギリスシリーズの最後に、今日はロンドンのキューガーデンで目にしたオシドリをご紹介しましたが、紅葉の下、このような静かな池で泳いでいるオシドリたちを見ていると、ここは日本では?と錯覚するほどでした・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

鳥写真 ブログランキングへ
スポンサーサイト