ヨーロッパチュウヒの飛び出し
昨日の続きで、今日はヨーロッパチュウヒ(Western marsh harrier)の飛び出しをご紹介します。
世界遺産・ケオラディオ国立公園の湿原でのんびりとランチを食べていたとき、突然ヨーロッパチュウヒが近くに舞い降りようとしました。急いでランチを放り投げ、カメラに駆け寄り撮影しましたが、フォーカスはイマイチでした。


そして地面に舞い降りました。

よく見ると全身黒褐色で、額から後頭、喉がクリーム色、虹彩は暗色、嘴基部が青灰色であることから幼鳥と思われました。そして、しばらくそこに留まり周りを見回していましたが・・・

突然飛び出しました。




林をバックに飛翔するヨーロッパチュウヒ。


今日はヨーロッパチュウヒ幼鳥の飛び出しをご紹介しましたが、まさかインドまで来て猛禽の飛び出しが撮れるとは思ってもなく、嬉しい出会いとなりました・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

鳥写真 ブログランキングへ
世界遺産・ケオラディオ国立公園の湿原でのんびりとランチを食べていたとき、突然ヨーロッパチュウヒが近くに舞い降りようとしました。急いでランチを放り投げ、カメラに駆け寄り撮影しましたが、フォーカスはイマイチでした。


そして地面に舞い降りました。

よく見ると全身黒褐色で、額から後頭、喉がクリーム色、虹彩は暗色、嘴基部が青灰色であることから幼鳥と思われました。そして、しばらくそこに留まり周りを見回していましたが・・・

突然飛び出しました。




林をバックに飛翔するヨーロッパチュウヒ。


今日はヨーロッパチュウヒ幼鳥の飛び出しをご紹介しましたが、まさかインドまで来て猛禽の飛び出しが撮れるとは思ってもなく、嬉しい出会いとなりました・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

鳥写真 ブログランキングへ
コメントの投稿
No title
とってもかっこいいですね。
No title
マモ様
コメントありがとうございます。
たまたま撮れた画像ですが、できれば向こう向きではなく、
横向きに飛んでくれれば更によかったのですが・・・
コメントありがとうございます。
たまたま撮れた画像ですが、できれば向こう向きではなく、
横向きに飛んでくれれば更によかったのですが・・・