ノビタキのメス
昨日の続きで、今日は同じく渡りの途中、自宅近くの貯水池にやって来たノビタキ(Stejneger's Stonechat)のメスをご紹介します。
昨日ご紹介したオス同様、貯水池堰堤に姿を見せたノビタキのメス。既に夏羽に換羽中のようで、頭部から体上面は褐色で、頭頂、背に黒褐色の縦斑があり、腰は橙褐色みを帯びています。


やはりヒタキ科の鳥、愛想よくいろいろなポーズをとってくれました。



時折地面に降りては採餌していました。


今日は自宅近くの貯水池に立ち寄ったノビタキのメスをご紹介しましたが、この先、繁殖地で無事子育てを終え、秋には再び元気な姿を見せて欲しいものです・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

昨日ご紹介したオス同様、貯水池堰堤に姿を見せたノビタキのメス。既に夏羽に換羽中のようで、頭部から体上面は褐色で、頭頂、背に黒褐色の縦斑があり、腰は橙褐色みを帯びています。


やはりヒタキ科の鳥、愛想よくいろいろなポーズをとってくれました。



時折地面に降りては採餌していました。


今日は自宅近くの貯水池に立ち寄ったノビタキのメスをご紹介しましたが、この先、繁殖地で無事子育てを終え、秋には再び元気な姿を見せて欲しいものです・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓
