入笠山の花々
涼を求めて標高1955mの入笠山(長野県)に行ってきました。山頂近くの湿原ではこの時期ならではのたくさんの花々が咲き乱れており、短い時間でしたが楽しいひと時を過ごしてきました。
以下、湿原近くで目にした主な花々と蝶をご紹介します。
ヤナギラン

マツムシソウ

エゾリンドウ

サワギキョウ

キキョウ

ハクサンフウロ

ツリフネソウ

エゾカワラナデシコ

エンビセンノウ

タムラソウ

コオニユリ

ニッコウキスゲ

ヤマユリ

ホソバトリカブト

ソバナ

ツリガネニンジン

クルマバナ

クサレダマ

レンゲショウマ

サラシナショウマ

アケボノソウ

ウメバチソウ

ハナイカリ

ヨツバヒヨドリとアサギマダラ

マツムシソウとクジャクチョウ

フシグロセンノウとカラスアゲハ

マツムシソウとキアゲハ

今日は長野県・入笠山で目にした亜高山帯の花々と蝶をご紹介しましたが、当地はゴンドラで一気に山頂近くまで行くことができるため、暑いこの時期、避暑を兼ねて散策するには最高の場所と言えます・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

以下、湿原近くで目にした主な花々と蝶をご紹介します。
ヤナギラン

マツムシソウ

エゾリンドウ

サワギキョウ

キキョウ

ハクサンフウロ

ツリフネソウ

エゾカワラナデシコ

エンビセンノウ

タムラソウ

コオニユリ

ニッコウキスゲ

ヤマユリ

ホソバトリカブト

ソバナ

ツリガネニンジン

クルマバナ

クサレダマ

レンゲショウマ

サラシナショウマ

アケボノソウ

ウメバチソウ

ハナイカリ

ヨツバヒヨドリとアサギマダラ

マツムシソウとクジャクチョウ

フシグロセンノウとカラスアゲハ

マツムシソウとキアゲハ

今日は長野県・入笠山で目にした亜高山帯の花々と蝶をご紹介しましたが、当地はゴンドラで一気に山頂近くまで行くことができるため、暑いこの時期、避暑を兼ねて散策するには最高の場所と言えます・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓
