近くにやって来たカンムリカイツブリ
昨日の続きで、今日は近くにやって来てくれたカンムリカイツブリ(Great crested Grebe)をご紹介します。
普段は広い貯水池の中ほどを何百という群れで魚を追いかけているカンムリカイツブリですが、この日は何羽かが堰堤近くにやって来てくれました。
こちらは仲良く2羽で泳いでいた冬羽のカンムリカイツブリです。


こちらは岸辺にやって来たカンムリカイツブリ。

羽根を膨らませ・・・

突然、羽ばたきを始めました。


さすが体長約56cmだけあり、体を伸ばすと大きく見えます。



滅多に近くにはやってこない当地のカンムリカイツブリですが、この日は風が強かったせいか、群れから離れた何羽かが岸辺近くに近づいてくれました。やはり日本産カイツブリの仲間では最大であり、近くで見ると存在感があります・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓

普段は広い貯水池の中ほどを何百という群れで魚を追いかけているカンムリカイツブリですが、この日は何羽かが堰堤近くにやって来てくれました。
こちらは仲良く2羽で泳いでいた冬羽のカンムリカイツブリです。


こちらは岸辺にやって来たカンムリカイツブリ。

羽根を膨らませ・・・

突然、羽ばたきを始めました。


さすが体長約56cmだけあり、体を伸ばすと大きく見えます。



滅多に近くにはやってこない当地のカンムリカイツブリですが、この日は風が強かったせいか、群れから離れた何羽かが岸辺近くに近づいてくれました。やはり日本産カイツブリの仲間では最大であり、近くで見ると存在感があります・・・
ご訪問ありがとうございました。
鳥写真ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると励みになります。
↓ ↓
