春の訪れを感じさせる・・・マガモ、カワウ
少しばかり時間ができたため、久し振りにオオタカのカラス狩りを見ようと近くの貯水池を訪れましたが、残念ながら時間内に狩りは見られず、カラスに追われるオオタカの幼鳥を見ただけでした。そんな中、春の訪れを感じさせるマガモの疑似交尾や繁殖羽に換羽中のカワウを観察することができました。
仲良く一緒に泳いでいたマガモのペアー。

求愛ダンスなのでしょうか、オスとメスが歩調を合わせるように首を振っていました。

それが合図だったのでしょうか、その後オスがメスの上に乗り、疑似交尾と思われる行動をとっていました。


こちらは別の場所での疑似交尾。


こちらは遠くにやって来たカワウ。右側の個体は繁殖羽に換羽中なのか、顔の周りが白くなり始めていました。

近くにやって来たカワウ。この個体も繁殖羽に換羽中なのか首の辺りがかなり白くなっています。



カラスに追いかけられていたオオタカの幼鳥。

今日は春の訪れを感じさせるマガモの疑似交尾や繁殖羽に換羽中のカワウをご紹介しましたが、記録的な大雪をもたらした今年の冬も峠を越したようで、これからは鳥たちをはじめ、周りのあらゆるものが春の訪れを感じさせてくれます・・・
仲良く一緒に泳いでいたマガモのペアー。

求愛ダンスなのでしょうか、オスとメスが歩調を合わせるように首を振っていました。

それが合図だったのでしょうか、その後オスがメスの上に乗り、疑似交尾と思われる行動をとっていました。


こちらは別の場所での疑似交尾。


こちらは遠くにやって来たカワウ。右側の個体は繁殖羽に換羽中なのか、顔の周りが白くなり始めていました。

近くにやって来たカワウ。この個体も繁殖羽に換羽中なのか首の辺りがかなり白くなっています。



カラスに追いかけられていたオオタカの幼鳥。

今日は春の訪れを感じさせるマガモの疑似交尾や繁殖羽に換羽中のカワウをご紹介しましたが、記録的な大雪をもたらした今年の冬も峠を越したようで、これからは鳥たちをはじめ、周りのあらゆるものが春の訪れを感じさせてくれます・・・